逆流性食道炎とは
逆流性食道炎は、食べ物や胃液などの胃の内容物が食道に逆流し、食道に炎症が発生する疾患です。健康な場合も一時的な胃酸の逆流が起こりますが、長期間にわたって食道が胃酸に晒されると損傷して炎症が発生します。
成人の約1~2割が発症していると考えられ、中高年層に多く見られます。放置していると生活に支障をきたす恐れがあります。以前は日本人には馴染のない疾患でしたが、近年は食事の欧米化が背景となり増加傾向にあります。
逆流性食道炎の原因と症状
原因
食道と胃の繋ぎ目にある下部食道括約筋は、胃の内容物の食道への逆流を防ぐために胃の噴門を閉じていますが、何らかの原因により弛緩すると、逆流が起こります。
下部食道括約筋の弛緩の原因には、加齢、早食い、過食、脂肪分の過剰摂取、肥満、腹部を締め付ける衣服などによる腹圧の上昇が挙げられます。
逆流性食道炎を発症しやすい方
高脂肪食、炭酸飲料、アルコールをよく摂取する方
脂肪を多く含む食事を食べ過ぎた場合、下部食道括約筋の弛緩しやすくなります。
沢山食べる、早食いする方
過食・早食いにより胃の内部に圧力がかかると、逆流が発生しやすくなります。
喫煙習慣がある方
喫煙習慣がある方も、逆流性食道炎を発症しやすいです。
肥満、腹部を締め付ける状態
腹部を締め付ける衣服や肥満、猫背などにより腹圧が上昇すると、逆流が発生しやすくなります。
逆流性食道炎とストレス
消化管の働きは自律神経によって制御されており、ストレスがかかり自律神経が失調すると、胃酸の分泌やタイミングに支障を及ぼし、逆流性食道炎が発生することがあります。
逆流性食道炎の検査・診断
逆流性食道炎の確定診断には胃カメラ検査が欠かせません。
胃カメラ検査では、胃粘膜の炎症の有無や程度を観察でき、胃潰瘍や食道がんなど、逆流性食道炎と類似の症状を示す疾患も発見することができます。胃カメラ検査で異常を発見できなかった場合、あるいは検査を受けられない場合は、胃酸分泌抑制薬を使用して経過観察を行います。
逆流性食道炎の治療法
逆流性食道炎の治療は、生活習慣の改善、薬物療法、外科手術の中から適切な方法を選択します。一般的には、まずは生活習慣の改善と薬物療法を行いますが、改善効果が不十分な場合、外科手術が検討されます。
生活習慣の改善
日頃から下記を意識しましょう。
- 暴飲暴食を控える
- 食後すぐに寝ないようにする
- 就寝の2時間前には夕食を済ませる
- 肥満の場合、適正体重に戻す
- 喫煙者は禁煙に取り組む
- 便秘の場合、便秘を改善させる
- ベルトやコルセットなど腹部を締め付ける服装を控える
- 高脂肪・甘いもの・刺激が強いものなど胃酸分泌を誘発する食品を控え、禁酒する
逆流性食道炎の治療中の食事
食生活の見直しも必要です。下記の食品を積極的に食べましょう。
- 柔らかいごはん
- お粥
- うどん
- 食パン(菓子パンや調理パン以外)
- 白身魚
- 鶏ささみ
- 豆腐
- 乳製品(牛乳・ヨーグルト)
薬物療法
胃酸分泌抑制薬を使用します。
患者様の症状や重症度次第では、消化管運動機能改善薬を使用することもあります。
また、症状が落ち着いても、自己判断で服用を中止した場合は再発する可能性もあるので、医師の指示を守って薬を服用し続けましょう。
外科的治療
生活習慣の改善や薬物療法を行っても改善が不十分な場合、あるいは増悪して食道の狭窄や出血が何度も起こる場合に限り、外科的治療が検討されます。